日本家族療法学会 国際交流委員会・教育研修委員会
―英国のInstitute of Family Therapy合同企画WS―
英国家族療法トレーニング機関であるInstitute of Family Therapy(IFT)と日本家族療法学会国際交流委員会・教育研修委員会でIFTの先生をお招きして事例検討を行う合同WSを企画しました。
IFTは、英国で現役有資格の家族療法家の為のワークショップを多く実施し、文化の異なる国での出張ワークショップの経験も豊富です。オンラインによるWSで日本とは異なる視点も多く得られると思います。ふるってご参加ください。
2時間半のオンラインによる事例検討
●日時:
2026年1月24日(土) 19時から21時半(英国との時差の為夜間となります)
●事例提供者:
野末 武義 (明治学院大学心理学部・IPI統合的心理療法研究所)
「不倫から関係修復に至るまでの困難なプロセス」
●講師:
Rachel Watson (Institute of Family Therapy, Project Lead MSc, University of Bedfordshire)
●司会:
森野 百合子(成増厚生病院, 日本家族療法学会国際交流委員長)
大森 美湖(東京学芸大学 保健管理センター, 日本家族療法学会国際交流委員)
小田切 紀子(東京国際大学人間社会学部, 日本家族療法学会国際交流委員)
●通訳:
大西真美(杏林大学臨床心理学科, 日本家族療法学会国際交流委員)
小笠原 知子(金沢大学国際基幹教育院, 日本家族療法学会国際交流委員)
●参加費:
5,000円
※お申し込み後,2026年1月16日までに参加費をお振込ください。1月19日朝に振り込みが確認できない場合には参加申し込みは無効となりますのでご注意ください。1月21日までにURL と資料をお送りいたします。
●申し込み方法:こちらのフォームよりお申し込みください。
IFT講師略歴
Rachel Watson:経験豊富な家族療法士、スーパーバイザー。ロンドンの国営医療機関にて児童・思春期そして成人のメンタルヘルスサービス勤務、またケンブリッジ州の児童福祉部門での勤務を経て、現在はBedfordshire 大学で家族療法の修士コースを統括しています。)
協賛:東京学芸大学